というのがあります。
つまり神様が与えたご命令⁉️
というものです。
3つのご命令をご紹介します。
ひとつ目は鏡。
神社に行くと、神殿に祀られている鏡を見た事がありますか?
鏡に映る自分をぜひ見て、その度に以下のご命令を思い出しましょう。
さて、
この鏡は何を意味するかというと智なのです。
神様からのご命令その一は、
さとりを開いていくということ。
さとりとは、
神様との差をとっていく事と聞いた事があります。
という事は、
神様なら、
どのよう行動し、
どのように発言をし、
どのように考えるかを察しながら生きるという事かもしれません。
2つ目は、玉。
この玉は皇居にあるそうで、
天皇陛下が皇居を出られる時には
この玉も天皇陛下と共に動くそうです。
玉持ちがいるぐらいなので、
かなり大きいのかも知れません。
さて、この玉の意味する事は、
仁なのです。
神様からのご命令その2は、
徳を積む事。人に思いやりをもって生きていく事です。
さてさて、
最後の3つ目は、剣。
これは、勇を意味します。
勇気を持って、自分の使命にチャレンジせよ!
さぁ、
神様のご命令を果たそうとする者が、
神様だって、可愛いのではないでしょうか?
神のご加護があるように、
意識して生きていきたいと思います。
ちなみに
剣は熱田神宮
鏡は伊勢神宮にあるらしいです。