Quantcast
Channel: 美脚 美 ボディー ビジョナリスト 百合本知子 公式ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

作業と仕事の違い パイロットと管制塔

$
0
0


仕事を大きくしていく人は、
ジャンボジェット機を何機も飛ばす
管制塔にいます。
そして
パイロットに指示を与えます。


上空の状態や空路を見極めて、
的確な指示を与え、
無事到着地へ誘導して参ります。




優秀なパイロットをリクルートする力があり、
優秀なパイロットへ育つ人材を
見極める心の目を持っています。
優秀なパイロットを育てる方法や環境を
作る事に力を注ぎます。




時には嵐も暴風雨もあるわけで、
そんな時に的確なアドバイスをし、


万一の事態に備える経験値や
万一の事態に落ち着いて指示を与えます。


これが仕事。



ところが、
自分がジェット機を操縦している場合、

飛ぶのは一機だけ。

それは作業。


これ

自分の仕事にも置き換えられるのでは
ないでしょうか?




入社したいと思う航空会社であるには、
どうすればいいのか?

魅力的な航空会社には
良き人材が集まります。


さて
貴方はジャンボジェット機を何機も飛ばす
管制塔にいますか?

それとも
ジャンボジェット機のパイロット?


もちろん
パイロットととしての経験をもっていてこその
管制塔なので、
先ずは自分が飛行経験を積んでいく事が
大事です。


ですが、
いつまでもパイロットでは、
大きな航空会社にはなりません。












❤️

地球上に住む全ての人々が幸せで

いらっしゃいます様に!

あなたも

今日も幸せでいてください


貴方が幸せでいて下さる事は、

それだけで地球のお役にたっています。

祈りをこめて❤️












We’re 

全知全能完全無欠





Tomoko Yurimoto 



❤️














Viewing all articles
Browse latest Browse all 411

Trending Articles