Quantcast
Channel: 美脚 美 ボディー ビジョナリスト 百合本知子 公式ブログ
Viewing all 411 articles
Browse latest View live

次世代起業家セミナー✨✨✨その4


ヘキサグラムで宇宙のパワーと繋がる

$
0
0

{71D040F3-0C96-453A-A87D-3C5C911EBC13}
またまた怪しいお話です❣️
空を見上げると白い丸い光が4つ飛んでる!
何回も撮影したのだけど、何回撮っても飛んでるし、
動いていく。

もしかしてUFO⁉️

そんなわけないかっ😰



さてさて、四次元のお話の次は2次元。
2次元は宇宙のパワーと繋がる‼️
オーリングしてみると、たしかに繋がってる😱

2次元とは紙に書く事。
そう言えば世界の成功者の上位3%は紙に書いた人だそうです。
一説によれば、紙=神。

私はヘキサグラムの中に書いている。
六芒星です。
{3E62E410-88DE-4C91-9832-2EFB07B5DF51}
ヘキサグラムは、
古代イスラエルのダビデ王の盾に描かれ、
その息子ソロモンが、大天使ミカエルから授かったとされるソロモンの指輪にも、
ヘキサグラムは描かれている。
さて、このソロモンは、この指輪を授かってから魔力を得るのだ!72の悪魔を従え、天使を使い、
エルサレム神殿を建立したとされている。

それだけではない‼️

ユーフラテス川の下流にある地球最古の文明である
シュメール文明にもヘキサグラムは描かれている。
シュメール文明は、大変高度な文明だが、
年月をかけて作られた文明ではなく、
突如出現したことがわかっていて、
地球外生物が作ったのではないかとの説もあり、

あっ⁉️もしかして冒頭に載せた私の写真も案外UFO 
かもしれない😏😏😏

話が脇道に逸れましたが、


日本では、伊勢神宮に籠目紋とて石塔にヘキサグラムは描かれている。

そして日本神話を探っていくと
なんとなんとシュメール文明とつながっているというからなんとも不思議な話じゃのぅー笑

 
ヘキサグラムの下向きの三角は男と火を表し、
上向きの三角は女と水を表す。
なので、
ヘキサグラム自身のエネルギーは、とても調和に満ちている。
調和、融合のエネルギーだから、
宇宙の無限のパワーと調和、融合するのかもしれない。

どちらにしても絶大なエネルギーを放つ。




ヘキサグラムの真ん中なに願いを込めて、
願いを書いてみよっ❣️





今日も皆様に、
愛と感謝が降り注ぎますように❣️

いつもブログを読んで下さって、ありがとうございます😊❤️😊❤️😊❤️

Love Always TOMOKO YURIMOTO 😍


奇跡は起きる‼️

$
0
0

{14F30DC6-E372-4BFB-8B2F-9AEF7E67E16C}

{FE334263-B553-460B-B397-4B58102FBE20}

{C3C90172-8DED-493F-83A2-20CAAFC34CEE}

{C41E1370-382B-4833-BD95-9354293440F3}

Finally I finished reading 「The Celestine prophecy」

I read 15years ago this before. 

I feel Everything has meaning because I think 

I should read this book at this time. 

I feel the power of universe lately and it is important to connect it. 

Time is changing. 


15年ぶりに聖なる予言を読み上げた❣️

今、もう一度読むには意味がある。


私はラルフの「万能の鍵」を長年のバイブルとして

活学し、まだまだだけど、

仕事も人生も理想を手にしてきた。


そして、長年、宇宙の無限のパワーを感じざるえない出来事に遭遇し、奇跡も目にしてきた。



宇宙の無限のパワーとひとつになり、

宇宙の無限の富と繋がり、

宇宙の無限の知恵と繋がると


思いは確実に実現していく。

無限のパワーと自分がひとつであると悟って生きている人は、

磁石のように、欲しいものを引きつけるようになる。


絶対的に信じ、期待し、信念を育てれば、私達は思いを達成するべく、

引きつける磁石となる。


絶対に信じきること、

それが唯一の本当の成功哲学だ‼️

と思う。



さて、聖なる予言では、新しい霊的な気づきと方法について、物語は進められいる。


人類の新しい意識が生まれ始めているように感じる

今日この頃。

もしかしたら、何かが終盤を迎え、何かが始まっているように思う。


だとしたら、終わったものにしがみつかず、

再生を計っていきたいと思う。

意識の変革。



エネルギーは見えないけど、

思いも信念も私達の人生の扉を開く万能の鍵であることはまちがいない。


だとしたら、

思いを明確にし、信念を固める事が大事❣️




大切な方には、ぜひ読んで頂きたい2冊です!


夏本番。

皆様にも奇跡が降り注ぎますように❣️

愛をこめて❤️

Love Always TOMOKO YURIMOTO 


神の3部作

$
0
0

{3118DAB1-8A80-4D7D-B773-E7F73739C22F}


お問い合わせが多いので、
神の3部作ので仕方をこちらに書かせて頂きます。

お参りの仕方

1日で、3つの神社参拝を完了します。

先ずは、
籠神社の前の杉野屋で籠を3つ買います。
その時には、
徳川の関係の方からお聞きしました。
と言って、大中小の3つの籠を買って、
そこで、自転車をレンタルして下さい❣️

そして
籠神社にその3つの籠を一つずつ並べてお参りします。

次は、隣の真名井神社で同じく。
そして
松林を自転車で走り、天橋立神社を同じく参拝します。

この籠は家に帰ってからは、高い所に置いて下さい。
重ねるのではなく、一つずつ並べて下さい。


その籠に入っているエネルギーが湧き出ています。


信じるがどうかどうかに限らず、
エネルギーが籠からは溢れ出しているのを、
日々の仕事や生活で感じて頂けると思います❣️

怪しいお話ですが、
詳しくは、又セミナーにて‼️

マインドセット

$
0
0
{33356B5A-3C9C-4DB2-9050-186BBCD80F09}


毎日アラームをセットするように、
マインドセットをしましょう‼️

マインドセットには、2種あります。
「成長型マインドセット」
「固定型マインドセット」

さて、
成長型マインドセットは、
うまくいかない時や難題に直面した時にどう考えるかが、私達を成長へと向かわせます。


思い通りにいかない時は、
成長する絶好のチャンスであり、
うまくいかない事は、恥でも不名誉でもなく、
全ての終わりでもなく、その対処法を見つけ出す最善のアクションを取る為のきっかけに過ぎません。

なので、

ワクワクして興奮して捉えましょう!!

一流ではない経営者は、
大した事でない、どうでもいい問題に思い悩んで、
大事な問題を放ったらかしにしていると
オリックスの社長がおっしゃってました。

と言っても、なかなかピンポイントに問題を見つけ出すのは、難しいと思います。

だから、

的確な対処法を見いだす為にも、
問題点を20書き出して、
一番重要と思われる問題から取り組んでいきましょう。

うまくいかない時に、
自分は向いていないのではないかと他に自分に向いている事があるのではなかろうかと探す事に目標が向いていく人は、結局は成長する事が出来ず、又、
自分には能力がないのではとその壁から逃げていたのでは、これも成長は出来ません。

人間の魅力は、先天的なものではなく、
後天的に培われるものです。

その魅力は挑戦する中で、潜在能力を引き出される中で生まれてくるように思います。

私も、常に壁や問題にぶつかっています。思い通りにいきません。

ですが、それをとても喜んでワクワクしています。

成長の絶好のチャンス。

さぁ、対処法を見出してトライしていきましょう!

リーダーたるもの^ ^

$
0
0

{65404A75-AFA5-4E54-9DA7-B4D2B2068F11}


正しく仕事をしていきましょう!

成績や実績の賞賛に惑わされる事なく、
人と比べるのではなく、競うのではなく、

自分のしている事が、人として、
正しいのかどうかを自分の心に問いただしていきながら、、、

その判断が、人を幸せにするのかどうかをよく考えて、、、決断をしましょう!


正しく仕事をしていかなければ、
失うものは、、、とても大きい。

悲しむ人や、人を踏み台にして得たものは、結局は自分を汚してゆきます。



そして、リーダーは、よく見渡しましょう。
悲しむ人がいないか、
寂しい人がいないか、
間違いを犯している人がいないか、
しっかり関心を持ち、

仕事を離れたコミュニケーションにも参加をして(それも仕事です)

面倒くさがらず、、、それも愛情です。

なんでも話してくれる、相談をしやすい人でいましょう!

尊敬される事より、なんでも話せる身近に感じてくれる人でいましょう。

部下の小さな声に、、、心を傾ける。
部下の顔色に目を配る。

ちゃんと、幸せでいてくれているのか、、、を、、、目を見開いて、、
心で、、見ましょう。


人を幸せにしていくのが仕事です❣️


気持ちをおぶって歩くのがリーダーです。
心配してゆく、関心を持つのがリーダーです。
本当に心を通わせていくのが、
リーダーです‼️


カッコよくなくてもいい。
グシャグシャでも、、心を共にしていく、、、

わかってやれるリーダーを目指していきましょう。

うわべだけではなく、、、、
うわべの対応だけではなく、、、
芯の部分でつながり合える、、、

そんな人間関係を築いてゆく、、、

きっと、、それが財産です。



私も出来ているわけではありません。

時には、後ろを振り返り、皆んなが笑っているかどうかを確認して、これからも次なる目標へ向けて、
大切な事を皆が見失わない様に
リーダーシップをとりたいと思っています。

まだまだ未熟ですが、
これからもよろしくお願い申し上げます❣️


本日も暑い一日となりそうです。
どうぞご自愛下さいませ😊😊😊

Love Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 

Moneyお金は誰に入ってくるのでしょう⁉️

$
0
0
{4FCE7D51-E87B-410F-A616-0C71BD1878A6}
マネーマグネット
お金を磁石の様に引き寄せるには、
法則性がある様に思います。

それは、幸せに活用されるプロセスでもあり、
法則は、
しあわせへの道のりでもあります。

しあわせとは四合わせ。4つのプロセス。
 
4つの「し」試、師、志、資
試される。
これは挑戦した者にだけ得られる試練。
何かに挑戦したからこそ試練にぶつかるわけです。
私の場合は事業への挑戦と失敗と挫折と病気。
でも、試練があったから、そこから学び、
その試練が与えてくれた成長。
そして今があるのは、挑戦したからです。
マネーマグネットの最初の第一歩の様に思います。

ー師と出会い。 
試練があったからこそ、もがき苦しみ、それでも逃げずに誠意を尽くせば、
天からロープがおろされるごとく、師と出会うわけです。

ー志を持ち、使命に気づく。
師との出会いから考え方を変えていく中で、
志や使命に気づき、

資金を手に入れる。
資(資金)は、次を見ると書きますが、
そういう人にお金が委ねられる。
つまり、志や使命を持つ者にお金は流れていくように思います。



そして、もうひとつはお金への概念。
お金をどう思っているか?
これも前述の四合わせとも連動しますが、

お金があると思う者には、お金がもたらされ、
お金がないと思う者には、お金が不足する。

これも経験から嫌という程、味わいました。

でも、ナイ時にアルとも思えない訳で、

でも心の中だけでもアルと思う事は出来ます。 

つまり、必ずアル状態がきて、そうしたらこうするんだ!と決めるココロを作り出す事は誰にでも出来るはず。


そして感情は勘定。
お金への感情。
自分の感情。これもお金とリンクしている様に思います。

お金だけではありませんが、既にあると思う者には、
既にある状態が、やってくる。

逆に不足感は不足を招いてゆきます。

なんでもそうですが、そうなると信じるものは、
得るのではないでしょうか?
信じる者と書いて儲かるですもの。

という事は、お金だけに限らず、心の状態がすべての状態を招くかもしれません。


私の体験ですが、OL時代の初任給が当時16万でした。
その内の5万円をずーと定期預金してたら、
当時は地元の銀行マンが会社にやってきて、まだ若い私に、「アパート買いませんか?まじめに毎月定期預金をしてくれてるから、この物件なら借り手は絶えませんし、
資金は物件と定期預金を担保に貸しますよ!」
そうして、私は物件を購入しました。
結局、家賃でローンを毎月支払い、
数十年後にその物件は、一円も使わずに完済し、
自分の物となり、今でも少しですが、家賃収入が入っています。
実は、その後も同じやり方で物件を購入し、数件の物件収入があるわけです。
アル状態が、アル情報を引き寄せます。
5万円の定期預金がもたらした資産です。


マネーマグネットは特別な人が掴むわけではありません。

大きな資金つまりお金は、
私達の次なるビジョンにもたらされ、ましてや、
そのビジョンが社会や人の幸せの為になら、
天が味方してくれます。

ですが、

自分のお金への概念や感情は、
自分で、どうにでなる様に思われます。


でも、これも潜在意識という見えない、触れられない過去の無意識の様々な体験に基づく場合もあり、
一度、そこも見つめてみては、
どうでしょう?

自分のお金への潜在意識と向き合う時間がマネーマグネットに繋がります。


皆さまのこれからが、
幸せで、楽しくて、最高で、嬉しくて、

そんな事をイメージしながらブログを書いています。
私の拙い体験が、皆さまの幸せに一ミリでもお役にたてたなら、とてもとても嬉しく思います。

こうやってブログを読んで下さる皆さまとは、
ご縁があるから、偶然ではありません。

私のブログは、息子二人へのメッセージからはじまりましまが、こうして読んで下さる方々は、息子同然の家族の様な気がしています。

拙い体験ではありますが、少しでも幸せに楽しく人生を送る人が増えると、その一人から幸せが連鎖していてくのをイメージしています。

地球🌏を救うには、一人でも多くの方々を幸せにしていくのが大事かと認識しております。

先ずは目の前の方へ❣️


今日も幸せでいて下さい❤️❤️❤️❤️😊😊😊😊


LOVE  Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 

宇宙銀行✨✨✨

$
0
0
{E536D5CF-5902-4952-84B4-5E9BC2E7945A}


宇宙には、宇宙銀行があるらしい。

死んだら、なんにも持っていけないけど、
持っていけるものがある。

それはと言われるもので、、、、

その徳ってものは、
この世で残高を増やす事も、減らす事もできるし、

また、前世の徳も今世に生かしているらしい。

徳とは、辞書を引くと、
身についた品性。社会的に価値のある性質。
善や正義にしたがう人格的能力。
広く他に影響を及ぼす望ましい態度。
おしえる。めぐむ。
となっています。
つまり、人への善行ということだと思います。




さてさて、

キーワードは「未来」「他人」

つまり、他人の未来をよくしていく事を心がけての行動、言動を意識していってはどうでしょう。

貴方のその一言で救われました。
貴方といると成長します。
貴方から教えてもらった考え方で人生が変わりました。
貴方は心の支えです。
貴方に出会い、人生が変わりました。
貴方と取引をして売上が上がりました。
貴方の一言に影響を受けました。
貴方の一言で気がつきました。

ありがとうを思ってもらえる言動です。



先ずは、意識していく事からはじまり、
いつか無意識に出来たら本物。


自分以外の他人の幸せ
自分以外の他人の成功
自分以外の他人が良くなる事を意識していく事から

スタート。

その人の明日が、今日より少しでも良くなります様に❣️を心がける。
そんな存在でいようと意識する事から
はじめましょう。



先ずは、身内から。
そして、友人から。
そして、仲間から。
そして、出会う人から。
そして、社会へ。



さぁ、徳貯金しましょ。

あくせく働いて得た物は、、なーんにも持っていけないけど、
与えたものだけが、その人の心の中に、
出会った人の心の中に、
たとえ、死んでも残っていきます。




そして、来世に持っていけるのは、
出会った人達との思い出と徳だけかも⁉️


生き様とは心の在り方。
生き様を整えていきたいと思います。



今日も皆様の幸せを心から祈りながら、スタートします。
幸せでいて下さい❣️


LOVE Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 
いつもありがとう😊


















自分の役割を思い続ける

$
0
0
{DB36C55B-A671-4B45-A53C-A46605F79708}

ありふれた一言ですが、思い続けるという愚直さを忘れてはいけないと思います。


先日、テレビで九州の火山灰の荒野を耕し、
畑一面にアスパラガスを植えている方の姿を見ました。
75歳の老人の耕す手は、大きく黒く、
実に充実したまなざしをされていました。


人には、それぞれ役割が必ずあると思いました。


ご神木に例えて言うならば、
大地に悠然とそびえる大きな幹のように、
太く大きく存在感を主張する人もいれば、
その幹から小さくも枝々を天高く広げて成長している人、
またその枝から溢れる光を吸収して、
葉を青々と茂らせて木を豊かに彩らせている人、
そして
見えないけど、土の中に長く太い根を張って、
地上の大樹を支えている人。


そこに一つとして無駄なものなどなく、 
全体としてのご神木です。
私達も同じく、一人として無駄な人など居なくて、
全体としての社会です。

さぁ、
どんな役割を担って私達は生まれてきたのでしょう?


 

毎日の生活の中で、
自分は一体何の役に立っているのか、
自分の強みと特徴は何なのか?
何ができるのか?
どうやったら人の役に立てるのかを
考えてみたいと思います。
思い続けていきたいと思います。



さて、
健康は当たり前ではありません。
仕事があるのも当然ではありません。

健康で今朝も目覚めた事、
今日も仕事がある事に毎日、
感謝できれば、
これ程、幸せな事はありません。




鳥が飛ばねばならないように、
人は生きていかなくてはならないのです。

ならば

言い訳や逃げ道を作らず、精一杯生きたいと思います。


お一人お一人がもつ役割を、
人生をかけて探し出す毎日でありますように、

心よりご多幸をお祈り申し上げます。
残暑厳しい毎日ですが、どうかご自愛下さいませ。
いつもありがとうございます😊

Love Always ❤️














ストローク(愛)❤️

$
0
0

{98D05437-50C0-41C9-AA85-9E0950473DBD}


ある人は簡単に成功して、
ある人はいくら頑張っても成功しないのか?

ある人はどんな環境に生まれても
お金持ちになって、ある人は貧乏になるのか?

何故、ある人はたくさんの人に好かれて、
ある人は嫌われるのか?



1950年代、世界的に有名だった
形成外科医のDrモルツ博士は、
これらの違いはある事から来ている
という発見をしました。



その発見は、サイコ・サイバネティクス
という作品にまとめられ
「心理学史上最大の発見」
と呼ばれています。



あなたはこのような悩みを持っていませんか?

・ どうしても自分に自信が持てない
・ 常に不安を抱えている
・ お金をたくさん持つことに罪悪感を持ってしまう
・ 異性が苦手
・ ここぞという大事なときに、力が入りすぎて普段の力が発揮できない
・ 頑張っているのに結果が出ない
・社内や得意先でのプレゼンなど、人前で話すとき過剰にあがってしまう
・いつもストレスで体調を崩しがち
・いつも本来の自分を出すことができない
・人間関係が苦手で悩んでいる・・・
・などなど・・・





実はこれらは全てあなたの
思い込みだとしたらどうしますか?


事実、形成外科医のモルツ博士によると、

人間は自分で作り上げたセルフイメージ(自己が思っている自分)どおりに行動するようにようになっているのです。


そのセルフイメージは、あなたが子供の頃の経験が元になって起きていることがほとんどなのだそうです。

身近な人、親や学校の先生などがあなたに対して投げかけた言葉によってセルフイメージが自動的に作り上げられていくことになります。

 


そしてこの他人が勝手に作り上げたあなたが、

なりたい自分とかけ離れたセルフイメージは、

あなたが成功することに対しての障害となります。



あなたは無意識で自分を不幸にしている・・

実は私たちは、知らず知らずのうちに周りの人の意見にかなり影響を受けています。



例えば幼い頃、、、 親から毎回ダメだしをされたり、怒られてばかりいたり、話しを聞いてもらえなかったりすると、「自分は重要な存在ではない」というセルフイメージができあがることがあります。


そして、そのイメージが大人になっても残り、

自分に対して自信が持てなかったり、 

責任のある立場に立った時や、人前で話すときに過剰にあがってしまい、本来の実力を発揮できないことがあるのです。


例えば幼い頃、、、 親に甘えさせてもらえなかったり、しつけが厳しかった場合、「子供ではいけない自分」というセルフイメージができてしまうことがあります。

そして、大人になってから人に気を使いすぎていい人になろうとしたり、人に甘えられなかったり、人に対して指示的、支配的になってしまうことがあるのです。


例えば幼い頃、、、 親から簡単に人を信じてはいけないと言われたり、親から裏切られた経験があったり、いじめを受けた場合、「人を信用してはいけない自分」というセルフイメージができてしまう場合があります。


その結果、友達を作れない、自分から壁を作ってしまうなど、人間関係の悩みを作りだしてしまう事があるのです。


あなたを含め、世の中のほぼ全ての人が
セルフイメージの影響を受けています・・・


しかし、強い影響を受けているにも関わらず、

自分ではほとんど気付いていないのです。


なぜなら多くの場合、セルフイメージというものはあなたの幼少期の意外なことが原因で作られることが多く、なかなか自分で自覚することはないからです。

しかし、今の世の中を見渡すと、多くの人がこの他人が作りあげた勝手なセルフイメージのせいで悩み、苦しんでいるというのが現実なのです・・・




また、他人の勝手な意見で作られた悪いセルフイメージのせいで、いろいろなことを学んだり、スキルを身につけても結果がでない、成功できない、人間関係が全然うまくいかないということも多々あるそうなのです。


つまり、あなたの中にある悪いセルフイメージを、

あなたがなりたい理想とする人生へと作り変えることで、あなたはより理想の自分に早く、

しかも簡単に近づくことができるようになるでしょう。

逆に、悪いセルフイメージを持ったまま行動していても、いつまで経っても本来の自分の能力を発揮できず、人生に苦しむことになるのです。




そこで、
これは私も恩田公子さんが主催されているセミナーで教わったのですが、
感情解放というトレーニング。

自分の反応を客観的にみていくのですが、
反応(怒り、心配、マイナスの妄想、苛立ち、不安、
自信喪失、悲しみ、嫉妬、執着、寂しさなどなど)
した時に、その感情を書きとめておきます。
そして、その感情を紙に書いてぶつける。
腹がたつ時は、バカヤローを書き続ける。
そして、気が済んだら、
どうして、こんな感情を繰り返すのか、
その原因を子供の頃からの経験に擦り合わせてみる。
あの時のあの母の一言だったり、、と思い出す事があります。
腹がたったのは、その経験だと気がつけたら、
あーそうだったんだと思えます。
もちろん、今までの経験の何かを思い出せない事も多々あります。でも大丈夫。書きなぐっていくだけでも効果はあります。

その書きなぐった紙をあーすっきりしたと言いながら、ビリビリに破き、燃やしトイレに流します。




次は繰り返しのアファメーション。
私は〇〇な人です。
例えば、私は愛情深い人ですと言い続ける。



次はストロークゲーム。
我が家では、このストロークゲームを繰り返し行ってきました。
家族で、それぞれの良いところを順番に言っていく。
友達同士でやってもいいですよね。

ストロークとは愛情という意味なのですが、
家族や友人や仲間には、ぜひ愛情を与えましょう。
こんな素敵な一面があるよ❤️
私はあなたのこんな部分が好きよ❤️
あなたには、こんな素晴らしいところがあるよ❤️
貴方の笑顔もストロークです❤️

愛のエネルギーを与えれば与える程、
宇宙から愛のエネルギーを授かるそうですよん。



さて、一人でも多くの人が自分が好き❤️
私は素晴らしい❤️
自信に満ちて輝いて、又そのエネルギーを目の前の人にラリー出来れば、世の中も社会ももっともっと良くなるはず!!

周りの方々に愛のエネルギーを与えていきましょう!
エネルギーに満ちた人々は、人からエネルギーを盗む必要はありません。人は人を脅したり、怖がらせたり、心配させたり、注目を浴びようとする事で、
人のエネルギーを盗むそうです。





地球のエネルギーはそこに住む私達のエネルギーの総量に関係しているのだそうです。
地球の状態は、そこに住む私達の感情に左右されると聞いた事があります。

私はそれを信じていて、地球環境にも大いに役立つのではないかと思っています。


さて、
一人でも多くの方々に幸せでいて頂きたいと心から願っています。

どうか幸せでいて下さい❣️


愛をこめて❤️
Love Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 








ヘキサグラムで宇宙のパワーと繋がる

$
0
0


{71D040F3-0C96-453A-A87D-3C5C911EBC13}
またまた怪しいお話です❣️
空を見上げると白い丸い光が4つ飛んでる!
何回も撮影したのだけど、何回撮っても飛んでるし、
動いていく。

もしかしてUFO⁉️

そんなわけないかっ😰



さてさて、四次元のお話の次は2次元。
2次元は宇宙のパワーと繋がる‼️
オーリングしてみると、たしかに繋がってる😱

2次元とは紙に書く事。
そう言えば世界の成功者の上位3%は紙に書いた人だそうです。
一説によれば、紙=神。

私はヘキサグラムの中に書いている。
六芒星です。
{3E62E410-88DE-4C91-9832-2EFB07B5DF51}
ヘキサグラムは、
古代イスラエルのダビデ王の盾に描かれ、
その息子ソロモンが、大天使ミカエルから授かったとされるソロモンの指輪にも、
ヘキサグラムは描かれている。
さて、このソロモンは、この指輪を授かってから魔力を得るのだ!72の悪魔を従え、天使を使い、
エルサレム神殿を建立したとされている。

それだけではない‼️

ユーフラテス川の下流にある地球最古の文明である
シュメール文明にもヘキサグラムは描かれている。
シュメール文明は、大変高度な文明だが、
年月をかけて作られた文明ではなく、
突如出現したことがわかっていて、
地球外生物が作ったのではないかとの説もあり、

あっ⁉️もしかして冒頭に載せた私の写真も案外UFO 
かもしれない😏😏😏

話が脇道に逸れましたが、


日本では、伊勢神宮に籠目紋とて石塔にヘキサグラムは描かれている。

そして日本神話を探っていくと
なんとなんとシュメール文明とつながっているというからなんとも不思議な話じゃのぅー笑

 
ヘキサグラムの下向きの三角は男と火を表し、
上向きの三角は女と水を表す。
なので、
ヘキサグラム自身のエネルギーは、とても調和に満ちている。
調和、融合のエネルギーだから、
宇宙の無限のパワーと調和、融合するのかもしれない。

どちらにしても絶大なエネルギーを放つ。




ヘキサグラムの真ん中なに願いを込めて、
願いを書いてみよっ❣️





今日も皆様に、
愛と感謝が降り注ぎますように❣️

いつもブログを読んで下さって、ありがとうございます😊❤️😊❤️😊❤️

Love Always TOMOKO YURIMOTO 😍


奇跡は起きる‼️

$
0
0

{14F30DC6-E372-4BFB-8B2F-9AEF7E67E16C}

{FE334263-B553-460B-B397-4B58102FBE20}

{C3C90172-8DED-493F-83A2-20CAAFC34CEE}

{C41E1370-382B-4833-BD95-9354293440F3}

Finally I finished reading 「The Celestine prophecy」

I read 15years ago this before. 

I feel Everything has meaning because I think 

I should read this book at this time. 

I feel the power of universe lately and it is important to connect it. 

Time is changing. 


15年ぶりに聖なる予言を読み上げた❣️

今、もう一度読むには意味がある。


私はラルフの「万能の鍵」を長年のバイブルとして

活学し、まだまだだけど、

仕事も人生も理想を手にしてきた。


そして、長年、宇宙の無限のパワーを感じざるえない出来事に遭遇し、奇跡も目にしてきた。



宇宙の無限のパワーとひとつになり、

宇宙の無限の富と繋がり、

宇宙の無限の知恵と繋がると


思いは確実に実現していく。

無限のパワーと自分がひとつであると悟って生きている人は、

磁石のように、欲しいものを引きつけるようになる。


絶対的に信じ、期待し、信念を育てれば、私達は思いを達成するべく、

引きつける磁石となる。


絶対に信じきること、

それが唯一の本当の成功哲学だ‼️

と思う。



さて、聖なる予言では、新しい霊的な気づきと方法について、物語は進められいる。


人類の新しい意識が生まれ始めているように感じる

今日この頃。

もしかしたら、何かが終盤を迎え、何かが始まっているように思う。


だとしたら、終わったものにしがみつかず、

再生を計っていきたいと思う。

意識の変革。



エネルギーは見えないけど、

思いも信念も私達の人生の扉を開く万能の鍵であることはまちがいない。


だとしたら、

思いを明確にし、信念を固める事が大事❣️




大切な方には、ぜひ読んで頂きたい2冊です!


夏本番。

皆様にも奇跡が降り注ぎますように❣️

愛をこめて❤️

Love Always TOMOKO YURIMOTO 


神の3部作

$
0
0
{3118DAB1-8A80-4D7D-B773-E7F73739C22F}


お問い合わせが多いので、
神の3部作ので仕方をこちらに書かせて頂きます。

お参りの仕方

1日で、3つの神社参拝を完了します。

先ずは、
籠神社の前の杉野屋で籠を3つ買います。
その時には、
徳川の関係の方からお聞きしました。
と言って、大中小の3つの籠を買って、
そこで、自転車をレンタルして下さい❣️

そして
籠神社にその3つの籠を一つずつ並べてお参りします。

次は、隣の真名井神社で同じく。
そして
松林を自転車で走り、天橋立神社を同じく参拝します。

この籠は家に帰ってからは、高い所に置いて下さい。
重ねるのではなく、一つずつ並べて下さい。


その籠に入っているエネルギーが湧き出ています。


信じるがどうかどうかに限らず、
エネルギーが籠からは溢れ出しているのを、
日々の仕事や生活で感じて頂けると思います❣️

怪しいお話ですが、
詳しくは、又セミナーにて‼️

マインドセット

$
0
0

{33356B5A-3C9C-4DB2-9050-186BBCD80F09}


毎日アラームをセットするように、
マインドセットをしましょう‼️

マインドセットには、2種あります。
「成長型マインドセット」
「固定型マインドセット」

さて、
成長型マインドセットは、
うまくいかない時や難題に直面した時にどう考えるかが、私達を成長へと向かわせます。


思い通りにいかない時は、
成長する絶好のチャンスであり、
うまくいかない事は、恥でも不名誉でもなく、
全ての終わりでもなく、その対処法を見つけ出す最善のアクションを取る為のきっかけに過ぎません。

なので、

ワクワクして興奮して捉えましょう!!

一流ではない経営者は、
大した事でない、どうでもいい問題に思い悩んで、
大事な問題を放ったらかしにしていると
オリックスの社長がおっしゃってました。

と言っても、なかなかピンポイントに問題を見つけ出すのは、難しいと思います。

だから、

的確な対処法を見いだす為にも、
問題点を20書き出して、
一番重要と思われる問題から取り組んでいきましょう。

うまくいかない時に、
自分は向いていないのではないかと他に自分に向いている事があるのではなかろうかと探す事に目標が向いていく人は、結局は成長する事が出来ず、又、
自分には能力がないのではとその壁から逃げていたのでは、これも成長は出来ません。

人間の魅力は、先天的なものではなく、
後天的に培われるものです。

その魅力は挑戦する中で、潜在能力を引き出される中で生まれてくるように思います。

私も、常に壁や問題にぶつかっています。思い通りにいきません。

ですが、それをとても喜んでワクワクしています。

成長の絶好のチャンス。

さぁ、対処法を見出してトライしていきましょう!

リーダーたるもの^ ^

$
0
0

{65404A75-AFA5-4E54-9DA7-B4D2B2068F11}


正しく仕事をしていきましょう!

成績や実績の賞賛に惑わされる事なく、
人と比べるのではなく、競うのではなく、

自分のしている事が、人として、
正しいのかどうかを自分の心に問いただしていきながら、、、

その判断が、人を幸せにするのかどうかをよく考えて、、、決断をしましょう!


正しく仕事をしていかなければ、
失うものは、、、とても大きい。

悲しむ人や、人を踏み台にして得たものは、結局は自分を汚してゆきます。



そして、リーダーは、よく見渡しましょう。
悲しむ人がいないか、
寂しい人がいないか、
間違いを犯している人がいないか、
しっかり関心を持ち、

仕事を離れたコミュニケーションにも参加をして(それも仕事です)

面倒くさがらず、、、それも愛情です。

なんでも話してくれる、相談をしやすい人でいましょう!

尊敬される事より、なんでも話せる身近に感じてくれる人でいましょう。

部下の小さな声に、、、心を傾ける。
部下の顔色に目を配る。

ちゃんと、幸せでいてくれているのか、、、を、、、目を見開いて、、
心で、、見ましょう。


人を幸せにしていくのが仕事です❣️


気持ちをおぶって歩くのがリーダーです。
心配してゆく、関心を持つのがリーダーです。
本当に心を通わせていくのが、
リーダーです‼️


カッコよくなくてもいい。
グシャグシャでも、、心を共にしていく、、、

わかってやれるリーダーを目指していきましょう。

うわべだけではなく、、、、
うわべの対応だけではなく、、、
芯の部分でつながり合える、、、

そんな人間関係を築いてゆく、、、

きっと、、それが財産です。



私も出来ているわけではありません。

時には、後ろを振り返り、皆んなが笑っているかどうかを確認して、これからも次なる目標へ向けて、
大切な事を皆が見失わない様に
リーダーシップをとりたいと思っています。

まだまだ未熟ですが、
これからもよろしくお願い申し上げます❣️


本日も暑い一日となりそうです。
どうぞご自愛下さいませ😊😊😊

Love Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 

Moneyお金は誰に入ってくるのでしょう⁉️

$
0
0
{4FCE7D51-E87B-410F-A616-0C71BD1878A6}
マネーマグネット
お金を磁石の様に引き寄せるには、
法則性がある様に思います。

それは、幸せに活用されるプロセスでもあり、
法則は、
しあわせへの道のりでもあります。

しあわせとは四合わせ。4つのプロセス。
 
4つの「し」試、師、志、資
試される。
これは挑戦した者にだけ得られる試練。
何かに挑戦したからこそ試練にぶつかるわけです。
私の場合は事業への挑戦と失敗と挫折と病気。
でも、試練があったから、そこから学び、
その試練が与えてくれた成長。
そして今があるのは、挑戦したからです。
マネーマグネットの最初の第一歩の様に思います。

ー師と出会い。 
試練があったからこそ、もがき苦しみ、それでも逃げずに誠意を尽くせば、
天からロープがおろされるごとく、師と出会うわけです。

ー志を持ち、使命に気づく。
師との出会いから考え方を変えていく中で、
志や使命に気づき、

資金を手に入れる。
資(資金)は、次を見ると書きますが、
そういう人にお金が委ねられる。
つまり、志や使命を持つ者にお金は流れていくように思います。



そして、もうひとつはお金への概念。
お金をどう思っているか?
これも前述の四合わせとも連動しますが、

お金があると思う者には、お金がもたらされ、
お金がないと思う者には、お金が不足する。

これも経験から嫌という程、味わいました。

でも、ナイ時にアルとも思えない訳で、

でも心の中だけでもアルと思う事は出来ます。 

つまり、必ずアル状態がきて、そうしたらこうするんだ!と決めるココロを作り出す事は誰にでも出来るはず。


そして感情は勘定。
お金への感情。
自分の感情。これもお金とリンクしている様に思います。

お金だけではありませんが、既にあると思う者には、
既にある状態が、やってくる。

逆に不足感は不足を招いてゆきます。

なんでもそうですが、そうなると信じるものは、
得るのではないでしょうか?
信じる者と書いて儲かるですもの。

という事は、お金だけに限らず、心の状態がすべての状態を招くかもしれません。


私の体験ですが、OL時代の初任給が当時16万でした。
その内の5万円をずーと定期預金してたら、
当時は地元の銀行マンが会社にやってきて、まだ若い私に、「アパート買いませんか?まじめに毎月定期預金をしてくれてるから、この物件なら借り手は絶えませんし、
資金は物件と定期預金を担保に貸しますよ!」
そうして、私は物件を購入しました。
結局、家賃でローンを毎月支払い、
数十年後にその物件は、一円も使わずに完済し、
自分の物となり、今でも少しですが、家賃収入が入っています。
実は、その後も同じやり方で物件を購入し、数件の物件収入があるわけです。
アル状態が、アル情報を引き寄せます。
5万円の定期預金がもたらした資産です。


マネーマグネットは特別な人が掴むわけではありません。

大きな資金つまりお金は、
私達の次なるビジョンにもたらされ、ましてや、
そのビジョンが社会や人の幸せの為になら、
天が味方してくれます。

ですが、

自分のお金への概念や感情は、
自分で、どうにでなる様に思われます。


でも、これも潜在意識という見えない、触れられない過去の無意識の様々な体験に基づく場合もあり、
一度、そこも見つめてみては、
どうでしょう?

自分のお金への潜在意識と向き合う時間がマネーマグネットに繋がります。


皆さまのこれからが、
幸せで、楽しくて、最高で、嬉しくて、

そんな事をイメージしながらブログを書いています。
私の拙い体験が、皆さまの幸せに一ミリでもお役にたてたなら、とてもとても嬉しく思います。

こうやってブログを読んで下さる皆さまとは、
ご縁があるから、偶然ではありません。

私のブログは、息子二人へのメッセージからはじまりましまが、こうして読んで下さる方々は、息子同然の家族の様な気がしています。

拙い体験ではありますが、少しでも幸せに楽しく人生を送る人が増えると、その一人から幸せが連鎖していてくのをイメージしています。

地球🌏を救うには、一人でも多くの方々を幸せにしていくのが大事かと認識しております。

先ずは目の前の方へ❣️


今日も幸せでいて下さい❤️❤️❤️❤️😊😊😊😊


LOVE  Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 

宇宙銀行✨✨✨

$
0
0
{E536D5CF-5902-4952-84B4-5E9BC2E7945A}


宇宙には、宇宙銀行があるらしい。

死んだら、なんにも持っていけないけど、
持っていけるものがある。

それはと言われるもので、、、、

その徳ってものは、
この世で残高を増やす事も、減らす事もできるし、

また、前世の徳も今世に生かしているらしい。

徳とは、辞書を引くと、
身についた品性。社会的に価値のある性質。
善や正義にしたがう人格的能力。
広く他に影響を及ぼす望ましい態度。
おしえる。めぐむ。
となっています。
つまり、人への善行ということだと思います。




さてさて、

キーワードは「未来」「他人」

つまり、他人の未来をよくしていく事を心がけての行動、言動を意識していってはどうでしょう。

貴方のその一言で救われました。
貴方といると成長します。
貴方から教えてもらった考え方で人生が変わりました。
貴方は心の支えです。
貴方に出会い、人生が変わりました。
貴方と取引をして売上が上がりました。
貴方の一言に影響を受けました。
貴方の一言で気がつきました。

ありがとうを思ってもらえる言動です。



先ずは、意識していく事からはじまり、
いつか無意識に出来たら本物。


自分以外の他人の幸せ
自分以外の他人の成功
自分以外の他人が良くなる事を意識していく事から

スタート。

その人の明日が、今日より少しでも良くなります様に❣️を心がける。
そんな存在でいようと意識する事から
はじめましょう。



先ずは、身内から。
そして、友人から。
そして、仲間から。
そして、出会う人から。
そして、社会へ。



さぁ、徳貯金しましょ。

あくせく働いて得た物は、、なーんにも持っていけないけど、
与えたものだけが、その人の心の中に、
出会った人の心の中に、
たとえ、死んでも残っていきます。




そして、来世に持っていけるのは、
出会った人達との思い出と徳だけかも⁉️


生き様とは心の在り方。
生き様を整えていきたいと思います。



今日も皆様の幸せを心から祈りながら、スタートします。
幸せでいて下さい❣️


LOVE Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 
いつもありがとう😊

















自分の役割を思い続ける

$
0
0

{DB36C55B-A671-4B45-A53C-A46605F79708}

ありふれた一言ですが、思い続けるという愚直さを忘れてはいけないと思います。


先日、テレビで九州の火山灰の荒野を耕し、
畑一面にアスパラガスを植えている方の姿を見ました。
75歳の老人の耕す手は、大きく黒く、
実に充実したまなざしをされていました。


人には、それぞれ役割が必ずあると思いました。


ご神木に例えて言うならば、
大地に悠然とそびえる大きな幹のように、
太く大きく存在感を主張する人もいれば、
その幹から小さくも枝々を天高く広げて成長している人、
またその枝から溢れる光を吸収して、
葉を青々と茂らせて木を豊かに彩らせている人、
そして
見えないけど、土の中に長く太い根を張って、
地上の大樹を支えている人。


そこに一つとして無駄なものなどなく、 
全体としてのご神木です。
私達も同じく、一人として無駄な人など居なくて、
全体としての社会です。

さぁ、
どんな役割を担って私達は生まれてきたのでしょう?


 

毎日の生活の中で、
自分は一体何の役に立っているのか、
自分の強みと特徴は何なのか?
何ができるのか?
どうやったら人の役に立てるのかを
考えてみたいと思います。
思い続けていきたいと思います。



さて、
健康は当たり前ではありません。
仕事があるのも当然ではありません。

健康で今朝も目覚めた事、
今日も仕事がある事に毎日、
感謝できれば、
これ程、幸せな事はありません。




鳥が飛ばねばならないように、
人は生きていかなくてはならないのです。

ならば

言い訳や逃げ道を作らず、精一杯生きたいと思います。


お一人お一人がもつ役割を、
人生をかけて探し出す毎日でありますように、

心よりご多幸をお祈り申し上げます。
残暑厳しい毎日ですが、どうかご自愛下さいませ。
いつもありがとうございます😊

Love Always ❤️














ストローク(愛)❤️

$
0
0
{98D05437-50C0-41C9-AA85-9E0950473DBD}


ある人は簡単に成功して、
ある人はいくら頑張っても成功しないのか?

ある人はどんな環境に生まれても
お金持ちになって、ある人は貧乏になるのか?

何故、ある人はたくさんの人に好かれて、
ある人は嫌われるのか?



1950年代、世界的に有名だった
形成外科医のDrモルツ博士は、
これらの違いはある事から来ている
という発見をしました。



その発見は、サイコ・サイバネティクス
という作品にまとめられ
「心理学史上最大の発見」
と呼ばれています。



あなたはこのような悩みを持っていませんか?

・ どうしても自分に自信が持てない
・ 常に不安を抱えている
・ お金をたくさん持つことに罪悪感を持ってしまう
・ 異性が苦手
・ ここぞという大事なときに、力が入りすぎて普段の力が発揮できない
・ 頑張っているのに結果が出ない
・社内や得意先でのプレゼンなど、人前で話すとき過剰にあがってしまう
・いつもストレスで体調を崩しがち
・いつも本来の自分を出すことができない
・人間関係が苦手で悩んでいる・・・
・などなど・・・





実はこれらは全てあなたの
思い込みだとしたらどうしますか?


事実、形成外科医のモルツ博士によると、

人間は自分で作り上げたセルフイメージ(自己が思っている自分)どおりに行動するようにようになっているのです。


そのセルフイメージは、あなたが子供の頃の経験が元になって起きていることがほとんどなのだそうです。

身近な人、親や学校の先生などがあなたに対して投げかけた言葉によってセルフイメージが自動的に作り上げられていくことになります。

 


そしてこの他人が勝手に作り上げたあなたが、

なりたい自分とかけ離れたセルフイメージは、

あなたが成功することに対しての障害となります。



あなたは無意識で自分を不幸にしている・・

実は私たちは、知らず知らずのうちに周りの人の意見にかなり影響を受けています。



例えば幼い頃、、、 親から毎回ダメだしをされたり、怒られてばかりいたり、話しを聞いてもらえなかったりすると、「自分は重要な存在ではない」というセルフイメージができあがることがあります。


そして、そのイメージが大人になっても残り、

自分に対して自信が持てなかったり、 

責任のある立場に立った時や、人前で話すときに過剰にあがってしまい、本来の実力を発揮できないことがあるのです。


例えば幼い頃、、、 親に甘えさせてもらえなかったり、しつけが厳しかった場合、「子供ではいけない自分」というセルフイメージができてしまうことがあります。

そして、大人になってから人に気を使いすぎていい人になろうとしたり、人に甘えられなかったり、人に対して指示的、支配的になってしまうことがあるのです。


例えば幼い頃、、、 親から簡単に人を信じてはいけないと言われたり、親から裏切られた経験があったり、いじめを受けた場合、「人を信用してはいけない自分」というセルフイメージができてしまう場合があります。


その結果、友達を作れない、自分から壁を作ってしまうなど、人間関係の悩みを作りだしてしまう事があるのです。


あなたを含め、世の中のほぼ全ての人が
セルフイメージの影響を受けています・・・


しかし、強い影響を受けているにも関わらず、

自分ではほとんど気付いていないのです。


なぜなら多くの場合、セルフイメージというものはあなたの幼少期の意外なことが原因で作られることが多く、なかなか自分で自覚することはないからです。

しかし、今の世の中を見渡すと、多くの人がこの他人が作りあげた勝手なセルフイメージのせいで悩み、苦しんでいるというのが現実なのです・・・




また、他人の勝手な意見で作られた悪いセルフイメージのせいで、いろいろなことを学んだり、スキルを身につけても結果がでない、成功できない、人間関係が全然うまくいかないということも多々あるそうなのです。


つまり、あなたの中にある悪いセルフイメージを、

あなたがなりたい理想とする人生へと作り変えることで、あなたはより理想の自分に早く、

しかも簡単に近づくことができるようになるでしょう。

逆に、悪いセルフイメージを持ったまま行動していても、いつまで経っても本来の自分の能力を発揮できず、人生に苦しむことになるのです。




そこで、
これは私も恩田公子さんが主催されているセミナーで教わったのですが、
感情解放というトレーニング。

自分の反応を客観的にみていくのですが、
反応(怒り、心配、マイナスの妄想、苛立ち、不安、
自信喪失、悲しみ、嫉妬、執着、寂しさなどなど)
した時に、その感情を書きとめておきます。
そして、その感情を紙に書いてぶつける。
腹がたつ時は、バカヤローを書き続ける。
そして、気が済んだら、
どうして、こんな感情を繰り返すのか、
その原因を子供の頃からの経験に擦り合わせてみる。
あの時のあの母の一言だったり、、と思い出す事があります。
腹がたったのは、その経験だと気がつけたら、
あーそうだったんだと思えます。
もちろん、今までの経験の何かを思い出せない事も多々あります。でも大丈夫。書きなぐっていくだけでも効果はあります。

その書きなぐった紙をあーすっきりしたと言いながら、ビリビリに破き、燃やしトイレに流します。




次は繰り返しのアファメーション。
私は〇〇な人です。
例えば、私は愛情深い人ですと言い続ける。



次はストロークゲーム。
我が家では、このストロークゲームを繰り返し行ってきました。
家族で、それぞれの良いところを順番に言っていく。
友達同士でやってもいいですよね。

ストロークとは愛情という意味なのですが、
家族や友人や仲間には、ぜひ愛情を与えましょう。
こんな素敵な一面があるよ❤️
私はあなたのこんな部分が好きよ❤️
あなたには、こんな素晴らしいところがあるよ❤️
貴方の笑顔もストロークです❤️

愛のエネルギーを与えれば与える程、
宇宙から愛のエネルギーを授かるそうですよん。



さて、一人でも多くの人が自分が好き❤️
私は素晴らしい❤️
自信に満ちて輝いて、又そのエネルギーを目の前の人にラリー出来れば、世の中も社会ももっともっと良くなるはず!!

周りの方々に愛のエネルギーを与えていきましょう!
エネルギーに満ちた人々は、人からエネルギーを盗む必要はありません。人は人を脅したり、怖がらせたり、心配させたり、注目を浴びようとする事で、
人のエネルギーを盗むそうです。





地球のエネルギーはそこに住む私達のエネルギーの総量に関係しているのだそうです。
地球の状態は、そこに住む私達の感情に左右されると聞いた事があります。

私はそれを信じていて、地球環境にも大いに役立つのではないかと思っています。


さて、
一人でも多くの方々に幸せでいて頂きたいと心から願っています。

どうか幸せでいて下さい❣️


愛をこめて❤️
Love Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 








人生最後の日✨✨✨

$
0
0
{3F90CA10-96E4-4FB6-93F5-98556D9051B1}

「来る日も来る日も、これが人生最後の日と思って生きるとしよう。そうすればいずれ必ず、
間違いなくその通りの日がくるだろう。」




「もし、今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定の事をやりたいだろうか?」





自分が死と隣り合わせにあることを忘れずに思うこと。 


これは、私がこれまで人生を左右する重大な選択を迫られた時には常に決断を下す最も大きな手掛かりとなってくれました。


何故なら、ありとあらゆる物事はほとんど全て
外部からの期待の全て、
屈辱や挫折に対する恐怖の全て、 
外部からの期待の全て、
己のプライドの全て、
こういったものは我々が死んだ瞬間に全てきれいさっぱり消え去っていく以外ないものだからです。




そして後に残されるのは、
本当に大事な事だけ。


自分もいつかは死ぬ。
その事を思い起こせば、自分が何かを失ってしまうんじゃないかという思考の落とし穴は回避できるし、これは私の知る限り最善の防御策です。




以上はスティーブ・ジョブズのメッセージ。


心したい。



今日が人生最後の日だとしても、
今日の予定をやりたいだろうか?



他人からの期待、評価、プライド
私利私欲、名誉欲、物欲、肩書き
そんなつまらない物の為に生きるとしたら、
そんなつまらない仕事はなくて、
そんなつまらない人生はない。



自分が本当にしたい事、
心の声をしっかり聞いて、
直感を信じて、
誰がなんと言おうと、自分が素晴らしいと信じる仕事をする。
自分が素晴らしいと思う生き方をする。






人生の豊かさは、思い出の量に比例する。


ならば、自分に挑戦しよう!
やりたい事はチャレンジしよう!
そうすれば、思い出の質が変わる!





後悔はしたくない。
今やる事に対して、やりたいならやろう!
つべこべ言わずにやろう!
今、やらないでいつやるのだろう?
などと偉そうな事を述べたもうている私は、
すべてを自分に言い聞かせています。



わたくし事ですが、弊社の社長が先日、 
今年最後の挑戦にすると言われました。
恩師の最後の挑戦にわたしくしも挑戦して参ります。




日の暮れるのが日に日に早くなり、
我が家の庭の蝉の鳴き声も途絶えました。

まだまだ暑いけど、夏の終わりを告げられていて、
2017年の夏も終わりに近づきました。
今年もあと少し。
2017年の締め、あと4ケ月。
決着をつけるのは、今。
決意するのは、今。
そう思って、次の山を登ります。
山は高く険しいからこそ、やる気が湧いて参ります。





今日も幸せでいて下さい❣️
Love Always ❤️❤️❤️
TOMOKO YURIMOTO 



































Viewing all 411 articles
Browse latest View live